やさしく学ぶ粉体の世界
結局、ダイヤフラムポンプって何?

~仕組みと特徴について~ 工場や現場で使われているポンプにはさまざまな種類がありますが、 その中でも「ダイヤフラムポンプ」は、ちょっと面白い仕組みを持ったポンプです。 一言でいうと、ゴムの膜(ダイヤフラム)を動かして、液 […]

続きを読む
エアダイヤフラムポンプDMシリーズ
珪藻土の粉体移送|エアダイヤフラムポンプで自動化と作業改善に

手作業からポンプ移送へ変更したい。 お客様の現場では、珪藻土の粉体を人力で移送しており、 作業者への負担が大きいことが課題となっていました。 そうした背景から「粉体移送をポンプで自動化し、作業負担とリスクを軽減したい」と […]

続きを読む
エアダイヤフラムポンプDMシリーズ
魚粉の粉体移送|エアダイヤフラムポンプ サニタリー仕様

新しいワークがポンプで移送できるのか確かめたい お客様は、魚粉を使用した新しい製品ラインの立ち上げにあたり、 ポンプでの移送をご検討されていました。 新設ラインということもあり、 「まずはポンプで魚粉が本当に移送できるの […]

続きを読む
エアダイヤフラムポンプDMシリーズ
Comming soon...

続きを読む
バキュームコンベアSCシリーズ
バキュームポンプで高所のホッパーへ粉体を移送

高所に粉体を移送したい。 バキュームコンベアSCシリーズを使い、もみ殻の移送を行いました。 粉体の特徴は下記のとおりです。 ・もみ殻・乾燥粉末・ふわふわ・握ると固まりやすい また、今回の移送では、3.5mの高さまで移送し […]

続きを読む
エアダイヤフラムポンプDMシリーズ
グラニュー糖をエアダイヤフラムポンプで移送

サニタリー仕様の粉体移送ポンプを探している。 食品を移送する為の粉体移送ポンプを探している。とお問合せを頂きました。 粉体の特徴は下記のとおりです ・食品(グラニュー糖)・乾燥粉末・サラサラ・握っても固まらない ヒアリン […]

続きを読む
真空リフター イージーリフト
真空リフターを使用し、高所にあるホッパーへ安全に粉体を搬送

重量物を高い場所に運びたい 重量物を高い場所まで持ち運ぶには、重労働と危険が伴います。 イージーリフトなら、粉体の入った重たい袋を高い場所に持ち運ぶ際も、安全にに搬送する事ができます。 最大重量は270Kgのため、今まで […]

続きを読む
真空リフター イージーリフト
粉体の入った重量物を真空リフターで搬送

重たい荷物を真空の力で搬送可能 強力な吸引力にと最適化されたアタッチメントで、あらゆる重量物を簡単に運搬することが出来ます。 幅広いバリエーションを揃えた吸着パットを使用し、荷物、袋、板、ガラス、樽、ボトル、食品、石、窓 […]

続きを読む
バキュームコンベアSCシリーズ
砂糖をバキュームコンベアで移送

掃除機の様に吸引する事が可能 バキュームコンベアSCシリーズを使い、砂糖(結晶・サンディングシュガー)移送をしました。 SCシリーズは真空による吸引力を使い ペレット(固形物)を移送する装置です。 吸込側先端にノズルを取 […]

続きを読む
バキュームコンベアSCシリーズ
チーズ(パウダー)をバキュームコンベアで移送

掃除機の様に吸引する事が可能 バキュームコンベアSCシリーズを使い、チーズ(パウダー)移送をしました。 SCシリーズは真空による吸引力を使い ペレット(固形物)を移送する装置です。 吸込側先端にノズルを取付け掃除機のよう […]

続きを読む