掃除機の様に粉体を吸い上げたい

お客様から「コンベアから落下した酸化鉄の粉体を回収したい」というお問い合わせをいただきました。

そこで、簡単に扱えるエア駆動式の粉体移送装置として、当社の「DMシリーズ」をご提案いたしました。

DMシリーズはブロワー不要で圧縮エアのみで駆動でき、簡単なホース接続で粉体を吸引・排出できるため、

設置スペースや電源の確保が難しい現場にも適しています。

粉体の特徴

  • 分類:顔料(酸化鉄)
  • 状態:乾燥粉末
  • 流動性:粒子が細かく舞いやすい
  • 傾向:比重1.3、水分10%程度

掃除機の様に使用したいとの事で、ポンプを台車に組み込んで可動式にするなど、

小型で扱いやすい「DMシリーズ」をご提案しました。

このモデルはエア駆動式で、分解清掃しやすい構造のため、衛生管理エリアでも安心して導入できます。

無料移送テスト実施しています。

DM40で吸引・送出性能を確認したところ、

非常にスムーズに移送できることが分かりました。

特に水平距離10mの移送においても、安定した搬送が可能で、

掃除機のように粉体を吸い取る動作にも十分対応できることがわかりました。

エイチツーでは、無料で粉体移送テストやデモ機の貸し出しを行っております。

「どの機種が適している?」

「まずはポンプで移送できるかだけでも確認してみたい。」

といったお悩みに、経験豊富なスタッフが丁寧に対応します。

食品・化学品・飼料・鉱物など、さまざまな粉体に対応可能なラインナップをご用意していますので、

まずはお気軽にお問い合わせください。

粉体移送ダイヤフラムポンプ

  • とりあえず粉体を手軽に移送したい
  • 乾燥したプロセスパウダーを、迅速かつクリーンに移送
  • 設置型システムと比べて、数分の一のコストで導入可能
  • エア駆動による防爆仕様
  • 省スペース・省エネルギー。現場にやさしい設計

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください